
今回はWebflowと他の便利なツールを使って、フォームを作成する方法についてご紹介します。この記事を読むことで、スパム対策機能、ユーザーへの自動返信機能のあるフォームを作成できるようになります!
まずは、一般的なお問い合わせフォームの作成方法についてです。
詳細な手順は以下の「【日本語版Webflow University】のフォーム作成ガイド」にまとめていますので、ぜひご覧ください。
【日本語版Webflow University】 フォーム(問い合わせフォーム)
スパム対策は重要です。ここでは、WebflowでのreCAPTCHA設定手順を解説します。
設定が完了したら、Webflowサイトを公開してreCAPTCHAを有効化します。
次に、フォーム送信者に自動返信メールを送る方法を見ていきましょう。ここでは、Zapierを使用します。
まず、Zapierに無料アカウントを作成します。アカウントを作成すると、Zapierのホームページダッシュボードが表示されます。
次に、「Zap」を作成します。Zapは、異なるアプリケーション間で情報をやり取りするための自動化タスクのことです。
Body typeを「HTML」に設定することで、メールのデザインをカスタマイズすることが可能です。ZapierのエディタにHTMLコードを直接入力することで、フォーマットされたテキスト、画像、リンクなどを含むリッチメールを作成できます。
設定が完了したら、テストを行い、メールが正しく送信されることを確認します。テストが成功したら、「Publish Zap」をクリックしてZapを有効にします。
以上が、Webflowでフォームを作成し、スパム対策と自動返信機能を実装する方法です。いかがでしたでしょうか?ぜひ、一緒に試してみてください!
参考になれば幸いです。
会社名
Funwork株式会社
所在地
東京都千代田区東神田3-4-12
代表者
堀尾 尭史
電話番号
メール
03-5809-2979
backoffice@funwork2020.com
URL
設立日
2020年5月18日
資本金
9,000,000円
取引銀行
きらぼし銀行
Webサイト、ITサービス受託開発
マーケティングコンサル事業
シェアオフィス及びコワーキングスペースの運営