この投稿はWebflow社が提供する「Display settings」の内容を元に作成しています。
引用元:https://university.webflow.com/lesson/display-settings
日本語版Webflow Universityでは、Webflowの基本的な使い方を解説しています。
ディスプレイを用いた設定で、要素の基本的なレイアウトをデザインします。
スタイルパネルにあるDisplayは、要素やそれに関連するコンテンツのレイアウトを制御します。ここでは、要素を重ねて表示したり、横に並べて表示したりできます。
レッスン概要
今回はDisplayの各設定に沿って解説していきます。
ブロックは、ほとんどの要素のデフォルトの表示設定です。Blockを設定した要素に対する子ブロック要素は縦に配置され、カスタムで幅を設定していない限り、親要素の全幅を占めます。
ブロック要素は、その幅にかかわらず、縦に配列されていきます。要素を横に並べるには、inline-blockなど別のレイアウト設定を使用しましょう。
フレックスを設定した要素は、直接の子要素を水平または垂直に配列します。
直接の子要素の積み重ね方、折り返しのタイミング、フレックスに設定した要素内での整列や両端揃えをカスタマイズできます。
フレックスに設定した要素を作成すると、その要素に対する直接の子要素はすべてフレックスチャイルドという設定を持ちます。フレックスチャイルドの設定で、フレックスチャイルドのレイアウトを追加したり、フレックスに設定した親要素の設定を上書き(オーバーライド)したりすることができます。
グリッドを設定した要素は、碁盤の目状にレイアウトの区画を切り、その区画それぞれにボックス要素を配置できます。
コンテナ、個々のセル、セルグループ、トラックなど、グリッドコンポーネント内でのダイレクトチルドレンの位置、整列、配置をカスタマイズすることができます。
区画内にDivブロックを入れることで、その中にいくつもの要素を入れることができます。従って、コンテンツレイアウトだけでなく、セクションレイアウトとしても使うことができます。
グリッドレイアウトでは、列(Column)と行(Row)の間にトラックと呼ばれる隙間を指定することができます。また、FR単位を使用すると、指定した比率を常に保った行または列幅を作成することができます。
グリッドの子要素を選択すると、スタイルパネルの上部に「Grid Child設定」が表示されます。これにより、グリッドにした親要素で設定されている位置合わせと両端揃えの設定を上書きすることができます。
FlexboxとGridは、どちらも優れたレイアウト設定です。Flexboxでは、縦または横のどちらかでレイアウトを制御できます。グリッドは、2次元でレイアウトを制御します。
インラインブロックを設定した要素は横に配列され、その幅は中のコンテンツによって決まります。
インラインブロック内の要素はインラインブロックを設定した親要素の境界線に当たったときに折り返されます。スタイルパネルでは、インラインブロックを設定した要素に特定の幅、高さ、パディング、マージンの設定を適用することができます。
インラインは、要素内のテキストコンテンツに対するデフォルトの表示設定です。インライン要素のレイアウトは、マージンやパディングを変更することはできますが、幅や高さを変更することはできません。
Noneを設定した要素以下すべての要素を非表示にします。
displayをnoneに設定された要素は、ブラウザでレンダリングされないので、PC⇔モバイルでの表示の切り替えなどに便利です。
いかがでしょうか。
当社では、Webflowの関心を持ってくださった方々に向けて、無料Webflow説明会を実施しています。
以下よりお問い合わせフォームにアクセスし、お気軽にお申し込みください。
ご発注を検討されている企業様だけでなく、フリーランスや制作会社など同業者様でも構いません。
Webflowの広がりによって、発注側も制作側もより幸せになれる社会の創造に向けて、当社は邁進していきます。
今後とも宜しくお願い致します。
Webflowとはなにか?についてはこちらで解説しています。合わせてご覧ください。
Webflowについての基本的な使い方について解説した他の記事はこちらからご覧ください。
Webflowのメリットについて解説した記事も投稿しています。よろしければご覧ください。
会社名
Funwork株式会社
所在地
東京都千代田区東神田3-4-12
代表者
堀尾 尭史
電話番号
メール
03-5809-2979
backoffice@funwork2020.com
URL
設立日
2020年5月18日
資本金
9,000,000円
取引銀行
きらぼし銀行
Webサイト、ITサービス受託開発
マーケティングコンサル事業
シェアオフィス及びコワーキングスペースの運営