
※この記事は2024年12月12日にWebflowが公開した下記アップデート情報・ニュースを日本語訳したものです(一部加筆・修正あり)
Improvements to the CMS Drafting and Publishing Workflow
Webflowカンファレンスでプレビューしたように、公開済みのCMSアイテムの変更内容を下書きとして保存できるようになりました。
これにより、公開準備ができるまで作業中の状態を維持できるため、意図せず更新内容が公開されてしまうリスクを回避できます。
さらに、サイト全体を公開することなく個々のCMSアイテムをすべてのドメインに公開できるようになりました。
新着情報
このリリースの一環としてCMSアイテムのステータスにもいくつかの更新が行われました。
CMSの下書きと公開に関するこれらの改善は、すべてのワークスペースとサイトプランでご利用いただけます。
CMSアイテムの公開ワークフローの変更について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。
CMS APIをご利用の開発者の方は、ベータ版名前空間エンドポイントでこれらの変更点をご確認ください。
また、 APIドキュメントでは、新しい「下書きの変更」アイテム状態に関するマイナーアップデートをご確認いただけます。
会社名
Funwork株式会社
所在地
東京都千代田区東神田3-4-12
代表者
堀尾 尭史
電話番号
メール
03-5809-2979
backoffice@funwork2020.com
URL
設立日
2020年5月18日
資本金
9,000,000円
取引銀行
きらぼし銀行
Webサイト、ITサービス受託開発
マーケティングコンサル事業
シェアオフィス及びコワーキングスペースの運営