
※この記事は2024年12月11日にWebflowが公開した下記アップデート情報・ニュースを日本語訳したものです(一部加筆・修正あり)
Deprecating Logic and User Accounts
Webflow(ウェブフロー)は、ウェブサイトエクスペリエンスプラットフォームへの移行により、設計と構築からコンテンツの作成と管理、訪問者の行動の分析、重要なビジネス成果を促進するためのサイトの最適化まで、ウェブサイトのライフサイクル全体にわたってお客様を支援することにこれまで以上に重点を置いています。
これは、ローカリゼーション、分析、最適化などのソリューションによって、前述のすべての領域で開発のスーパーパワーを解き放つとともに、柔軟でスケーラブルなデザインシステムへの継続的な投資を行い、現代の企業向けのビジュアルファーストで構成可能なCMSのリーダーになることを意味します。
この新たな焦点を踏まえ、当社はネイティブのWebflow Logicとユーザーアカウントを廃止し、これらの分野でのお客様のニーズを満たすために適切に配置および専用に構築された、審査済みのアプリパートナーのエコシステムを優先するという戦略的決定を下しました。
これらの製品をご利用のお客様には、この変更によるご不便をおかけすることを認識しており、可能な限りスムーズな移行を実現したいと考えています。
そのため、前述の主要エコシステムパートナーと協力し、これらの変更の影響を受けるWebflowのお客様に特別割引をご提供いたします。
さらに、サードパーティのワークフロー自動化およびメンバーシップソリューションの実装経験があり、必要に応じて移行をサポートする準備ができている認定Webflow代理店パートナーのリストを厳選しました。
これらの変更の影響を受ける場合は、重要な日付とマイルストーン、移行ガイダンス、アプリ パートナー割引の詳細、認定Webflow代理店パートナーのリストなど、必要なすべての実用的な情報については、ヘルプセンターの記事をご覧ください。
会社名
Funwork株式会社
所在地
東京都千代田区東神田3-4-12
代表者
堀尾 尭史
電話番号
メール
03-5809-2979
backoffice@funwork2020.com
URL
設立日
2020年5月18日
資本金
9,000,000円
取引銀行
きらぼし銀行
Webサイト、ITサービス受託開発
マーケティングコンサル事業
シェアオフィス及びコワーキングスペースの運営